食と農

営農事業

営農事業のご紹介

 JAの営農事業は、地域農業の振興と組合員の生活の向上を最大の目的としています。組合員の営農活動がより合理的・効率的に行われるよう、営農技術・経営改善指導に取り組んでいます。また、組合員が生産した農畜産物をより有利に販売する方法の模索にも力を入れています。

 営農事業は、地域における農業生産力の維持・拡大を通じて、地域社会の発展に貢献するJAの事業の中でも最も重要な事業です。

営農指導事業

 JAの営農指導事業は、単に技術指導を行うだけでなく、農業経営の技術・経営指導、農畜産物市場の情報提供、新しい作物や技術の導入等、組合員の営農支援のための活動等を幅広く行っています。

 そのなかで、農業の技術・経営や農畜産物販売について農家の相談相手になり指導を行っているのがJAの営農指導員です。

 「営農指導員はJAの顔」と言われるように、営農指導員はJAと農家を結ぶパイプとして重要な役割を果たしています。

販売事業

 組合員が生産した農畜産物をJAが集荷して販売することを販売事業と呼んでいます。組合員が作ったものをどう有利に販売するかは、組合員の所得を高めることにつながる重要な事業です。

 多様化する消費者の皆さまのニーズに応じた農産物を安定的に提供できるよう、生産・販売体制の強化に取り組んでいます。

JA北群渋川農産物直売所はこちら

購買事業

 肥料、農薬、保温・包装資材などの農業生産資材や食品、日用雑貨用品などの生活物資を共同購入し、組合員へ安定的な提供を行っています。

経済事業について詳しくはこちら

施設利用事業

 組合員が個人では持てない施設を共同で設置し、共同で利用するのがJAの施設利用事業です。

 JA北群渋川では、ライスセンター・水稲育苗センター・予冷施設等の運営を通して、より円滑で効率的な生産活動を後押しします。

営農事業新着情報